EVERY LITTLE THING

深夜アニメ、音楽、映画、コミックの感想など

テレビアニメ OP 10選 2018

今年も選んでみましたよ。OPテーマ10選は以下のとおりです。

 

あそびあそばせ/「スリピス」

f:id:droberthing:20181124233648p:plain f:id:droberthing:20181124233646p:plain
白いワンピース姿の女の子3人がお花畑で戯れてる穏やかな感じがいいですよねー。まあ、本編の方はあられもない顔芸、下ネタ、シュールな笑い満載で、実は観る人を選ぶ作品だったという…私は毎週楽しみしてましたけど(笑)。

 

3月のライオン/「春が来てぼくら」

f:id:droberthing:20181125102825p:plain f:id:droberthing:20181124233749p:plain
この作品のOPはどれも本当に美しくてドラマチック。渾身の映像にユニゾンの曲が乗って、一本のドラマを見せられたって感じです。毎回、外光を駆使した表現がとても印象的なんですけど、今回は特に窓ガラスの繊細な表現に唸らされました。

 

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』/「君のせい」

f:id:droberthing:20181124233744p:plain f:id:droberthing:20181124233741p:plain
「君のせい 君のせい 君のせいで私 うぅ」で始まる歌声が脳内に響き渡ります。江ノ電藤沢駅がドドんと登場します。この作品もまたご当地アニメのひとつになるのでしょうね。ちなみに藤沢駅北口デッキ、現在リニューアル工事中であります。

 

ゾンビランドサガ』/「徒花ネクロマンシー」

f:id:droberthing:20181125102828p:plain f:id:droberthing:20181125102831p:plain

「このOP、展開の早かばってん全然脈絡のなかばい。」「ゾンビやけん脈はなかよ。そぎゃんこつ言わんと本編も見てみんしゃい。がばい面白かとよ。」「よかよか、今晩はデレステせんばらんもん。」「毎週録画しとっけん、あしちゃ見に来んね。」「あら、とっとっとね。そいぎんた行くばい。」「まっとーよ。そいぎねー!」

 

『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』/「ステレオとモノローグ」

f:id:droberthing:20181202192726p:plain f:id:droberthing:20181202192729p:plain

アクション気合入ってます。カッコいいです。刑事物の面白さがいっぱい詰まったお話への期待感が高まります。そして案にたがわず、本編も最高に面白いのです。あっスクショがダグ&キリルじゃないのはたまたまです(笑)。

 

『となりの吸血鬼さん』/「†吸tie Ladies†」

f:id:droberthing:20181125102836p:plain f:id:droberthing:20181125102834p:plain

「(Chu!Chu!Chu!) 吸っちゃうぞ」ってフレーズ、最高です。元々派手に動き回ることの少ないキャラたちを様式美と小物と曲調で最大限に引き立てていて、とっても可愛らしく仕上がってると思います。今年のベストOPに推したいです。

 

『Back Street Girls』/「ゴクドルミュージック」

f:id:droberthing:20181124233643p:plain f:id:droberthing:20181124233641p:plain
冒頭すぐに仁義なき戦い風のテーマが萎んで、ひと昔前のバタ臭い曲調とシルエットになってるダンスが始まります。正気のサタデナイ(ト)、仁義切らせていただきます、盃だけ交わして♡、パーリラパリラっパリラハイハイなOP、素晴らしいです。

 

ポプテピピック/「POP TEAM EPIC」

f:id:droberthing:20181124234016p:plain f:id:droberthing:20181124234012p:plain
EDM調な曲とシュールな映像が融合してポプテピピックな世界?が展開されてます。何度でも見てしまう中毒性がありますね。歌っているのは上坂すみれさん。こういうのはイメージぴったりな感じになってきました。

 

やがて君になる/「君にふれて」

f:id:droberthing:20181124234007p:plain f:id:droberthing:20181124234002p:plain
初めてこのOPを見たとき、映像と歌の美しさに思わず声が出ました。登場人物たちの傍にある花や足元の描写には、明らかに意図があるってわかります。それをやりすぎ手前でうまく収めているところにこの作品の巧みさを感じます。

 

ゆるキャン△/「SHINY DAYS」

f:id:droberthing:20181124234125p:plain f:id:droberthing:20181125102858p:plain

冬にキャンプなんてありえんと思っていたら、結構私の周りにも楽しんでいる人がいたみたい。ちょっと洒落たポップな感じが素敵なOPです。8話OPでしまりんがちょっとデレてきてるのを発見した方がおられたようで、ホントよく見てるよなー(笑)。

 

いやー今年も毎度のことながら選考に苦慮しました。
来年も楽しみですね。

アニメでも "MINI(ミニ)" は大活躍なのです!・・パート11

アニメに登場する "MINI" の記事の第11弾です。 アニメに "MINI" が登場し続ける限り、見つけては必ず更新していきますよ(笑)。

まずは、今年はじめに Netflix で配信されたアニメ『DEVILMAN crybaby』からです。これって全10話だったんですけど、最初から最後まで惹きつけられっぱなしで、もう一気に見ちゃいました。結構重たい作品なのでドッと疲れたけど、心の中に何かを撃ち込まれて、しばらくゾクゾクしていた記憶があります。

それで "MINI" はといえば、第7話「人間は弱く、悪魔は賢い」にチラッと出てきます。亜樹子が自分の息子の太郎を探しているシーンに "MINI" のフロントが映っていました。 

f:id:droberthing:20180506170858g:plain

でも亜樹子がリアに回った時、アレってなるんですよね。ほら、このリアのフォルムはBMWの "MINI" なんだもん。私が追い求めているクラシック "MINI" のリアは緑色のこんな感じです。全然違いますよね。

f:id:droberthing:20180506172659p:plain f:id:droberthing:20180506173130p:plain

そういえば、亜樹子はBMWの "MINI" に乗っていたので、もしかしたら "MINI" のフロントの絵図を間違っちゃったのかなーなんて思ったり(笑)。

 愛らしい "MINI" のリアといえば、ちょっと脱線しちゃいますが、こんなのもあるんですよ。『月詠 -MOON PHASE-』の第3話「おにいさま、私といっしょに暮らしてくださいね♥」の一場面です。

f:id:droberthing:20180506174145p:plain f:id:droberthing:20180506175030p:plain

葉月ちゃんが大変な格好をさせられちゃってます(笑)。ヴァンパイアである彼女にお日様の光に当たらないようにと "MINI" のトランクに押し込まれちゃってるんですよ。わざわざ断面図を描いて見せるとこなんか、なかなかアニメでは見られない描写で面白いですよね。

すみません、ちょっと古かったですか。ではもっと新しいところで未来の話をしましょう。今度の東京オリンピック開催直前シーンに "MINI" が登場してるんですよ。

f:id:droberthing:20180506180533j:plain f:id:droberthing:20180506180307p:plain

こちらは劇場アニメ版『AKIRA』の場面です。2020年東京オリンピック開催が決まった時、この作品がそれを予言していたとか何とかで少し話題になりました。映画の公開は1988年ですね。その映画の冒頭シーンで壊れた "MINI" が映っています。

えっそれって昭和じゃん、めちゃくちゃ古いじゃん。すみません。最近のアニメだとあんまり "MINI" の出番がないもので、ついつい…(汗)。

最近だと『NEW GAME!!』第1話「恥ずかしいところを見られてしまいました……」に赤い "MINI" が登場しています。動かないですけど。

f:id:droberthing:20180506182506p:plain f:id:droberthing:20180506182503p:plain

あとは『地獄少女 宵伽』第2話「あなたしかいない」に緑の "MINI" が登場しています。こちらも動かないですけど。

f:id:droberthing:20180506183628p:plain f:id:droberthing:20180506183631p:plain

えっ動く "MINI" はないのかですって。ありますとも。こちらは現在放映中の『こみっくがーるず』の第3話「プニプニポヨンですね」の冒頭シーンです。

f:id:droberthing:20180506185804g:plain

赤の "MINI" と黄色の "MINI" が通っているのが見えますか? わかりにくいと思いますので、拡大してみますね。

f:id:droberthing:20180506190750p:plain f:id:droberthing:20180506190747p:plain

どうです! ちゃんと "MINI" が登場しているでしょう。いやーアニメスタッフの皆さん、グッジョブです。でもでも、そっと忍ばせたつもりでしょうが、私はやっぱり見逃しませんでしたよ(笑)。 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。今後も "MINI" が登場するアニメが現れたら記事にして行きますよ。特に今期は『ルパン三世 PART5』が放映されているのでアクティブな "MINI" の活躍が見られるのではと期待しています。

ではまた! 

テレビアニメ ED 10選 2017

今年も選んでみましたよ。EDテーマ10選は以下のとおりです。

 

アリスと蔵六/「Chant (kotringo edition)」

f:id:droberthing:20171224101412p:plain f:id:droberthing:20171224101408p:plain

「かさぶたの下で 何かがちゃんと働いてる もう少し待って そこからちゃんと生まれ変わるから」という印象的なフレーズからスッと歌の世界に引き込まれます。女の子が歩いていくだけのこのパターン、毎年選出してるなあ(笑)。

 

エルドライブ【ēlDLIVE】』/「キミノコエガ…。」

f:id:droberthing:20171224101356p:plain f:id:droberthing:20171224101521p:plain

色使いや陰影のつけ方がカッコいいんですよね。不器用な宙太、運動神経抜群な美鈴。宙太の視線の先には美鈴がいるんだけど、いちいち宙太につれない態度で接する美鈴が本編まんまで笑っちゃいます。

 

エロマンガ先生/「adrenaline!!!

f:id:droberthing:20171224101514p:plain f:id:droberthing:20171224101517p:plain

これは文句なしに可愛い。紗霧ちゃんがお洗濯を待っている間にだんだんノリノリになっていく姿は、何だか見ているこっちも楽しくなっちゃいます。ちなみに最終話のラストには特別なオチが付いてました。今年のベストEDに推したいです。

 

クズの本懐/「平行線」

f:id:droberthing:20171224101509p:plain f:id:droberthing:20171224101500p:plain

若い男女の姿が伸び縮みする万華鏡の中で蠢きます。よだれを垂らした舌先がチラッと映ったりします。そこにベタッとしたボーカルがかぶさって、何とも言えないおぞましさを醸し出しています(褒めてます!)。

 

サクラクエスト/「Baby's Breath」

f:id:droberthing:20171224101625p:plain f:id:droberthing:20171224101622p:plain

暖かい木漏れ日を思わせるサウンドと柔らかな映像が紡ぎ出す癒し系エンディングですね。ごろっと横になって目を閉じるだけでゆったりした気分になれそう。曲のアレンジにビートルズっぽさを感じるところも好きです。

 

地獄少女 宵伽/「いろがみ」

f:id:droberthing:20171224190326p:plain f:id:droberthing:20171224190323p:plain

地獄少女シリーズのエンディング曲は、この4期も能登さんが歌っています。1期から変わらぬ雰囲気で素晴らしいです。岡真里子さんが紡ぎ出す閻魔あいも変わらぬ魅力を漂わせていて、ファンにはたまらないですね。

 

進撃の巨人 Season2/「夕暮れの鳥」

f:id:droberthing:20171224101610p:plain f:id:droberthing:20171224101729p:plain

何やら得体の知れない不安感と荘厳な雰囲気が混ざり合って、ゾクゾクしてくるサウンドが印象的です。映像とのマッチングもバッチリで、ひとつのミュージックビデオ作品という感じになってます。神聖かまってちゃん…ですか。

 

少女終末旅行/「雨だれの歌」

f:id:droberthing:20171224101723p:plain f:id:droberthing:20171224101726p:plain

雨漏りの音が次第にリズムを刻んでエンディング曲のイントロにつながる面白さ。雨音をバックに響くふたりのハーモニーの心地よさ。雨が止み、全身全霊に沁み入る雨上がりの美しさ。この5話は話数単位10選に入れるかだいぶ迷いましたねー。

 

シンデレラガールズ劇場/「キラッ!満開スマイル」

f:id:droberthing:20171224101359p:plain f:id:droberthing:20171224101405p:plain

キュートアイドルの魅力が満開のエンディング。2015年にアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』が放映された頃は、卯月、凛、未央以外は誰が誰やらさっぱりでしたが、今ではそこそこのPになりました(笑)。

 

魔法使いの嫁/「環-cycle-」

f:id:droberthing:20171224190320p:plain f:id:droberthing:20171224190317p:plain

このエンディング曲は雰囲気が好きだなあ。クレジットを確認すると何と吉良知彦さん、上野洋子さん、小峰公子さんが載ってて、まさかのZABADAK。吉良さんは昨年亡くなったんですよね。この曲の生まれを知って涙ぐみました。

 

OPもそうでしたが、EDも選考にホント苦慮しました。
来年も楽しみです。

テレビアニメ OP 10選 2017

今年も選んでみましたよ。OPテーマ10選は以下のとおりです。

 

ACCA13区監察課/「Shadow and Truth

f:id:droberthing:20171223170941p:plain f:id:droberthing:20171223170947p:plain

若干古風な雰囲気がありつつも洒落た感じが漂うオープニング。スイーツが美味しそうだったり、クラシックMINIが登場したりで気に入ってるんですが、何と言ってもジーンがタバコを燻らせる姿がカッコよく描かれてるのがいいんだなあ。

 

URAHARA/「アンチテーゼ・エスケイプ

f:id:droberthing:20171223171333p:plain f:id:droberthing:20171223171329p:plain

このアニメは絵柄が好みだったので毎回見ていました。オープニング曲を歌っているのは上坂すみれさん。こういうポップ調はピッタリですね。くるくると変わる曲調に合わせて、くるくると可愛いアイテムが展開するのが楽しいです。

 

『賭けグルイ』/「Deal with the devil

f:id:droberthing:20171223170924p:plain f:id:droberthing:20171223171056p:plain

このアニメ、毎回美女の顔芸が楽しめます。賭け事を綺麗事にしないで、そこそこ下品にしているのがいいんですよ。このオープニングも見かけの美しさと下品さが綯い交ぜになっていて、賭け事のドロドロした感じが伝わってきます。

 

キノの旅/「here and there

f:id:droberthing:20171223171042p:plain f:id:droberthing:20171223171038p:plain

歌っているのはやなぎなぎさん。この声に惹きつけられちゃうんだなあ。濁りのない澄んだ映像がまたボーカルにぴったりで本当に気持ちいいです。ところでキノって男の子だとばかり思っていたら、実は女の子だったんですね!

 

けものフレンズ/「ようこそジャパリパークへ

f:id:droberthing:20171223171052p:plain f:id:droberthing:20171223171048p:plain

「Welcome to ジャパリパーク! 今日もドッタンバッタン大騒ぎー」のフレーズが頭の中を何度もリフレーン。このアニメ、実のところ私は1話切りだったのですが、この面白さを最初から語っていた人たちの着眼点を知りたいところです。

 

3月のライオン/「フラッグを立てろ

f:id:droberthing:20171223171208p:plain f:id:droberthing:20171223171345p:plain

ひなちゃんを応援しているような曲だなあ。いじめの話に入ってからは、このオープニングがじわじわと効いてきます。陽の光の表現がとても印象的な映像になっていて、歌詞が重苦しい感じにならず、この辺の匙加減はさすがだなあと思います。

 

地獄少女宵伽/「ノイズ

f:id:droberthing:20171223170927p:plain f:id:droberthing:20171223170937p:plain

地獄少女シリーズはついに4期目、高どまり安定のオープニング。1期が放映されていたのは2005年で、もう10年以上経っていますが、閻魔あいのキャラデザに全く古さを感じないのもすごい。そう思うと、cv能登さんもすごい!!

 

昭和元禄落語心中 助六再び篇』/「今際の死神

f:id:droberthing:20171223171340p:plain f:id:droberthing:20171223171337p:plain

椎名林檎林原めぐみのコラボレーション再び、雰囲気たっぷりです。八雲の十八番である「死神」をオープニングで表現したという感じでしょうか。最後にぐるぐるっと巻き戻って、フッと蝋燭が消えます。

 

NEW GAME!!/「STEP by STEP UP↑↑↑↑

f:id:droberthing:20171223171228p:plain f:id:droberthing:20171223171225p:plain

おおっ、なんかみんな可愛さがパワーアップしてるような〜。特にひふみんの可愛さは際立っているように感じるのは私だけでしょうか(笑)。そして曲名のとおり、本編ではそれぞれがステップアップしていったんですよね。

 

プリンセス・プリンシパル/「The Other Side of the Wall

f:id:droberthing:20171223171212p:plain f:id:droberthing:20171223171219p:plain

この作品、本編同様にオープニングの出来栄えも素晴らしいんだなあ。ベアトのシーンでは花が歯車になっていたり、ラストのケイバーライトがコロコロって止まる位置もここしかないって感じです。今年のベストOPに推したいです。

 

いやー今年も選考に苦慮しました。
来年も楽しみですね。

話数単位で選ぶ、2017年TVアニメ10選

今年の10選は以下のとおりです。

小林さんちのメイドラゴン』第8話「新たなるドラゴン、エルマ!」
少女終末旅行』第9話「生命」
シンデレラガールズ劇場』第9話「三姉妹刑事 第4話 SEXY&GUiLTY」
正解するカド』第5話「ナノカ」
プリンセス・プリンシパル』第3話「case2 Vice Voice」
宝石の国』第3話「メタモルフォス」
メイドインアビス』第13話「挑む者たち」
リトルウィッチアカデミア』第8話「眠れる夢のスーシィ」
龍の歯医者』「天狗虫編」
RWBY Volume 1-3: The Beginning』第6話「The Emerald Forest, Pt.1」

ルール
・2017年1月1日〜12月31日に放送されたTVアニメ(再放送を除く)から選定。
・1作品から選べるのは1話のみ。
・順位はつけない。

 

<各話コメント>

小林さんちのメイドラゴン
 第8話 「新たなるドラゴン、エルマ!」

脚本/志茂文彦 絵コンテ/山田尚子
演出/山田尚子 作画監督西屋太志

f:id:droberthing:20171220191516p:plain f:id:droberthing:20171220191510p:plain

ちょっとしたケンカをするくらいの仲になった小林さんとトール。ところがエルマが現れてから何だかギクシャクした関係に逆戻り。ますます求めてくるトールにどう対応してよいのかわからない小林さんの姿が、なんとも身につまされて個人的に印象に残ったお話だったのでした。

 

少女終末旅行
 第9話「生命」

脚本/筆安一幸 絵コンテ/尾崎隆晴 演出/土屋浩幸
作画監督/相澤秀亮、平村直紀、小野田貴之

f:id:droberthing:20171220191844p:plain f:id:droberthing:20171220202316g:plain

「生命」ってなんだろうと思いを馳せずにはいられなくなるお話。何にせよ、人間らしさをちょっとでも見つけることができたら、人はそれに共感できるじゃないかなあ。自律機械が取り残されていくように見えるラストは示唆的で深い余韻が残ります。

 

シンデレラガールズ劇場
 第9話「三姉妹刑事 第4話 SEXY&GUiLTY」

脚本/まんきゅう 絵コンテ/まんきゅう、飯田崇 演出/月見里智弘 
作画監督/月見里智弘

f:id:droberthing:20171220191711p:plain f:id:droberthing:20171220191855p:plain

デレステのイベント「モーレツ★世直しギルティ!」の結果発表のタイミングで放映されたんで、すごく印象に残っています。みんなキャラが立ちまくってるので、もう何をやっても面白いですよね!…って知ってる人にしかわからないよなぁ。

 

正解するカド
 第5話「ナノカ」

シリーズ構成・脚本/野崎まど 絵コンテ/りょーちも 演出/りょーちも
作画監督/澤良輔、真庭秀明

f:id:droberthing:20171220191851p:plain f:id:droberthing:20171220191847p:plain

未体験の危機に対応する日本政府を揶揄することなく描いていて好感。「ワム」の扱いについて総理がどのような決断を下すんだろうと思っていたら、まさか作り方を公開しちゃうなんて予想できず、「おおっ!」ってなったのでした。

 

プリンセス・プリンシパル
 第3話「case2 Vice Voice」

脚本/大河内一楼 絵コンテ/島津裕行 演出/博史池畠 
作画監督/服部聡志、鶴窪久子 

f:id:droberthing:20171220191617p:plain f:id:droberthing:20171220191614p:plain

この作品はどのお話も脚本がよく練られていて、ラストに味わい深い余韻が残りますね。全話が10選候補と言ってもいいくらい好きなお話ばかりなのですが、アンジェの異次元ジョークに最後までついていったベアトに一票ということで(笑)。

 

宝石の国
 第3話「メタモルフォス」

脚本/ふでやすかずゆき 絵コンテ/武藤健司 演出/武藤健司
CGディレクター/越田祐史

f:id:droberthing:20171220191502p:plain f:id:droberthing:20171220191459p:plain

ダイヤのキャラに茅野さんの声を当てられたら、女性に対して過大な妄想を抱くなって言う方が無理ってもんです。そんでもって、フォスを助けられるかもしれないとわかって走り出したダイヤの描写が躍動感に溢れていて本当に素晴らしいんです。

 

メイドインアビス
 第13話「挑む者たち」

脚本/倉田英之 絵コンテ/小島正幸 演出/森賢 
作画監督/ぎふとアニメーション、森賢、多田靖子

f:id:droberthing:20171220191624p:plain f:id:droberthing:20171220191620p:plain

これはもうエンディングの素晴らしさで選出しました。もちろん本編の素晴らしさあってのエンディングなんでしょうけど、これから待ち受けるであろう困難とそれでもきっと目標を達成するであろうと思える穏やかな高揚感が感じられるのがいいんですよね。

 

リトルウィッチアカデミア
第8話「眠れる夢のスーシィ」

脚本/うえのきみこ 絵コンテ/今西洋之 演出/中園真登
作画監督/坂本勝、長谷川哲也

f:id:droberthing:20171220191456p:plain f:id:droberthing:20171220191627p:plain

私の大好きなアニメーションの楽しさが目一杯詰まってます。そしてお話は、スーシィの夢の中だけにハチャメチャでシュール。夢か現かよくわからなくなってしまうラストはちょっと不気味な感じ。オススメの一本です!

 

龍の歯医者
「天狗虫編」

脚本/舞城王太郎榎戸洋司
画コンテ/鶴巻和哉、寺岡巌、片山一良、林明美、谷田部透湖、鬼塚大輔、吉崎響
演出/黒川智之、谷田部透湖、鬼塚大輔、吉浦康裕、吉崎響
キャラクターデザイン・作画監督/井関修一

f:id:droberthing:20171220191721p:plain f:id:droberthing:20171220191724p:plain

もしも私が「キタルキワ」を知っていたら、今と違う生き方をするだろうか。そんなことをボーッと考えてしまいます。「生きるって、長生きすることが目的なの?」という野ノ子の問いかけには、「ヒト」ではなく「人」を強く意識させられますね。

 

RWBY Volume 1-3: The Beginning
 第6話「The Emerald Forest, Pt.1」

監督/モンティ・オウム
脚本/マイルズ・ルナ、ケリー・ショウクロス、モンティ・オウム 

f:id:droberthing:20171220191717p:plain f:id:droberthing:20171220191714p:plain

ジョーンがドレスを着て会場に現れた時、みんな彼の格好を笑っていたけど、ピュアだけはドレスの理由を知ってるんですよね。その彼女から心からの笑顔を引き出したジョーン、最高のナイスガイだって思います。

 

今年も本当にいいお話が多すぎて選考が大変でした。
それでは皆様よいお年をお迎えください。

茜ちゃんの「カレーメシ」が届きました。

日曜日のお昼ごはん、何にしようかなと考えていたら、何日か前に注文していたデレステとコラボした「カレーメシ」がちょうど良いタイミングで届きました…。

実は、ちょっとドキドキしていたんです。外箱に茜ちゃんがドーンと描かれているダンボール箱がそのまま届くんじゃないかと。荷物は管理人さんが一旦受け取るので、それをもらいに行かないといけないし…あ、大丈夫じゃん、杞憂でした。ちゃんと中身が見えないように梱包してありましたー(汗)。

f:id:droberthing:20170827130737j:plain f:id:droberthing:20170827130808j:plain

梱包を開けるとこんな感じでした。すごい、傷や汚れが全くない真っ新な外箱。商品もしっかりと固定されていて、ものすごく気を使っているのがわかります。そりゃそうだろうなあ。

お腹も空いていたので、早速食べてみることに。まずは「スパイシーカレーメシ」をいってみようと、熱湯を注いで待つこと5分。スパイシーな香りが部屋中に漂い始めました。部屋干しの洗濯物、あらかじめ取り込んでおいて正解です(笑)。

そして5分経ったらグルグル混ぜます。茜ちゃんが可愛いです。

f:id:droberthing:20170827133003j:plain

正直、味の方はあんまり期待していなかったのですが、カレーうどんの「うどん」が「飯」になった感じでしょうか、思っていたより美味しかったです。まさに馴染みのある日清のカレー味ですね。

ところで話は変わりますが、この商品には3つのパッケージがあって、「スパイシー」にはキュートアイドル、「シーフード」にはクールアイドル、「ビーフ」にはパッションアイドルが割り当てられています。

そのパッションには、パッツンボブの喜多見袖ちゃんが載ってるんだなあ。なんか勢いが出てきてますよね。私は同じ喜多でも日菜子の方を密かに推しているので、ちょっと複雑な気持ちです。まあ、このコラボ企画は日菜子のキャラにはちょっと合わないのでいいか、なんて思ってみたり。

f:id:droberthing:20170827145126j:plain

日菜子って何かコラボ企画みたいなものに参加したことあるんでしょうか? 
素麺とかどうですかね…えっダメ…ボタボタって…そうかなぁ、可愛いけどなー。

FX