ライブシーンが圧巻です。飛びまくる観音様ミサイルを清水寺が迎撃(笑)。ド派手で罰当たりな空中戦が夜空を彩る中、美沙、半ちゃん、マー坊が「STONES」を熱演。間奏から参戦してきた豆千代ちゃんの三味線がメチャかっこいい!
「STONES」がホントいい曲なんだなあ。うまくいかなかったり、疲れちゃった人を勇気づける歌詞がストレートなロックにドンピシャ乗ってる。聴いてると何だかとっても元気になりますね!
よいライブを目一杯楽しんだ後は、その高揚感がしばらく残っていて、少々イヤなことがあっても前向きに乗り越えていけることが私にはあるんですが、このライブシーンはまさにそんな感じ。サイコーです。
この作品って、大人が次世代を担う若者を粘り強く見守り、時に叱咤激励したり、時にサポートすることで、若者が勇気百倍になって素晴らしい力を発揮する姿を一貫して描き続けていますよね。だからこそ勢いがあるし、型に嵌らない面白さが生まれてると思います。新しい息吹をそこはかとなく感じるんだよなあ。
次回も本当に楽しみです。