深夜アニメに出てくる通行車両って使い回されていることが多いのですが、それが好きな車だったりすると意外と目につくんですよねー。この『血界戦線』にもそんな車がありました。フォルクスワーゲン「ビートル」です。
もう生産されていませんけど、世界最多の累計生産台数を誇る名車で、この姿を見たらほとんどの方が知ってると答えるんじゃないでしょうか。この「ビートル」がやたら走り回ってるんですよ。たとえば1話だとこんな感じです。
2話でも同じようにチョコチョコと顔を出してます。
街中を走る車の中にワインカラーの「ビートル」が登場しないことはまずなさそうです。それならほとんど街中のシーンがなかった3話では出番はなかったか…と思いきや、そんなことはありませんでした。
なんとまあ、ウルチェンコが乗ってきたと思われる車が「ビートル」なんだなあ。3話の出番はこのシーンだけ。しかし、ここにわざわざ登場させたということは、アニメスタッフに「ビートル」好きがいるのはまず間違いない(笑)。
続く4話は、街中のシーンが多かったのでやっぱり走り回ってます。
この調子で全話に登場するようなら、もはや主役級?(笑)。 こんなところも楽しめてしまうアニメ『血界戦線』、今期お気に入りの作品のひとつです。