日曜日のお昼ごはん、何にしようかなと考えていたら、何日か前に注文していたデレステとコラボした「カレーメシ」がちょうど良いタイミングで届きました…。
実は、ちょっとドキドキしていたんです。外箱に茜ちゃんがドーンと描かれているダンボール箱がそのまま届くんじゃないかと。荷物は管理人さんが一旦受け取るので、それをもらいに行かないといけないし…あ、大丈夫じゃん、杞憂でした。ちゃんと中身が見えないように梱包してありましたー(汗)。
梱包を開けるとこんな感じでした。すごい、傷や汚れが全くない真っ新な外箱。商品もしっかりと固定されていて、ものすごく気を使っているのがわかります。そりゃそうだろうなあ。
お腹も空いていたので、早速食べてみることに。まずは「スパイシーカレーメシ」をいってみようと、熱湯を注いで待つこと5分。スパイシーな香りが部屋中に漂い始めました。部屋干しの洗濯物、あらかじめ取り込んでおいて正解です(笑)。
そして5分経ったらグルグル混ぜます。茜ちゃんが可愛いです。
正直、味の方はあんまり期待していなかったのですが、カレーうどんの「うどん」が「飯」になった感じでしょうか、思っていたより美味しかったです。まさに馴染みのある日清のカレー味ですね。
ところで話は変わりますが、この商品には3つのパッケージがあって、「スパイシー」にはキュートアイドル、「シーフード」にはクールアイドル、「ビーフ」にはパッションアイドルが割り当てられています。
そのパッションには、パッツンボブの喜多見袖ちゃんが載ってるんだなあ。なんか勢いが出てきてますよね。私は同じ喜多でも日菜子の方を密かに推しているので、ちょっと複雑な気持ちです。まあ、このコラボ企画は日菜子のキャラにはちょっと合わないのでいいか、なんて思ってみたり。
日菜子って何かコラボ企画みたいなものに参加したことあるんでしょうか?
素麺とかどうですかね…えっダメ…ボタボタって…そうかなぁ、可愛いけどなー。