2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
惹かれ合う久美子と麗奈。流されやすい自分を克服したい久美子にとって、麗奈は憧れの人。特別な自分を目指す麗奈にとって、久美子はついに見つけた自分の理解者。そんなふたりが打ち解け合う姿がとても美しく表現されていたと思います。 こういう関係になれ…
面白かったです。特に三年生の、あすか、晴香、香織、葵の描き方には思わず唸ってしまいました。ちょっと決めつけ過ぎな感はあるかもしれないけれど、それぞれ典型的な生き方を体現した人物像になってるんだよなあ。 あすかは、自分が大切にしているものをハ…
このアニメの主役は、ヘルサレムズ・ロットという街なんだろうなあ。 ネジがタンクローリーに轢かれるのも、ザップがチェインに踏んづけられるのも日常の一齣。集団昏倒だって耐性のない連中が騒いでるだけとスティーブンに片付けられちゃう。そんな街で暮ら…
ゾクゾクする場面がたくさん。特にうわーっと思ったのは、久美子と中学時代の同級生の梓(1話冒頭に出てた子?)との会話。周囲に流されやすい久美子がはっきりと意思表示し、梓がそれを受け止めて爽やかに久美子を送り出したシーンです。 「スタートしたか…
面白かったなあ。軽快なアクション、小粋なセリフ、友情&ラブコメディ、いろいろな要素を塩梅よく織り込んだ極上のエンターテイメント回でした。そして背後で進められている計画はいったい何なのか、今後の展開も気になりますよね。 アリギュラちゃん、初登…
2015年3月終了作品のうち、最終話まで見たのは以下の11作品でした。私にしてはかなり多めです。なんだかんだと今期のアニメは面白かったなあ。 『アイドルマスター シンデレラガールズ』 ストーリー:4キャラクター性:4画:4演出:5音楽:4総合…