2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今週も面白かったですね。相変わらずの爆笑だったし、映画ネタやEDでのお遊びも私にはなかなかツボでしたよ。でも一方で、今回の「みつどもえ」には何かいつもと違う雰囲気があったように思うけど気のせい?これ、Aパートのプールのお話や心霊写真のお話…
やわらかな雰囲気のアニメですが、やっぱり内容はぶっ飛んでますよね。高槻さんと二鳥くんのお話しになると、途端にややこしくなるんです。佐々ちゃんじゃないけど、アタマかゆくなります(笑)。今回は、けっこうコミカルな感じでした。冒頭の高槻さんの気…
人間の暗い側面の描写が続いていて相変わらず息苦しいアニメです。でもそれにこっそり歓喜している私がいるんですよね。正直ドラマチックな鬱展開は面白いんだよなあ。お話の方は、しばらくこうした状況が続きそうです。一途なさやかの想いや純粋なまどかの…
吉岡の恋愛妄想が大暴走で面白い。吉岡っておとなしい子だと思っていたんですよ。ところが前回の王様ゲームへの執着っぷりといい、今回の恋話を聞き出す際の遠慮のなさといい、すいぶん印象が変わりました(笑)。でもこれって吉岡自身は変わってないのかも…
きらいなアニメじゃないけど、この2話も何か退屈なんですよね。いろいろとメッセージともとれる設定や描写も垣間見えるけれど、いまいち心に響いてこない。私にはちょっと合わない可能性も出て来たかな。もう少し興味ある展開になってこないと、感想を書く…
幼すぎるまどかの描写と周囲の不穏さとのギャップが大きすぎるんですよね。まどかが不穏さに太刀打ちできると思えないし、無邪気に一歩を踏み出すとよくない方向に事が転がりだすとしか思えない。疑心暗鬼になり、息苦しさを感じたままこのアニメを観るのは…
なんなんだろう。2話にしてもう画面の密度がすごいことになってます。この年頃は、自分自身が何なのか、どうしたいのかを考え始めて、周囲との接し方なんかも模索していく時期なんでしょう。それをみんなが発散しているから、ギュッと詰まった感覚を受ける…
胡桃ちゃんがちょっとした意地悪のつもりで仕掛けたトラップは、爽子には絶妙だったようです。ものの見事にはまって抜け出せない爽子の姿は、見ていてもどかしすぎますよね。そして胡桃ちゃんと爽子は、タイプは違えどよく似ているなあと思ってしまいます。…
最初はとっつきにくい印象で自分には合わないかなって思ったアニメでした。それは、私が深夜アニメに期待していないタイプのアニメということなんですけど、そういうこだわりを捨てれば、別に嫌いではないんですよね。何か言い回しがややこしいけど、要する…
期待していたとおりの雰囲気を持ったアニメでした。でも如何せん、お話がすこし難しいなという印象の方が強いです。それと情けないことなんでしょうが、今まで髪の毛の色やアホ毛なんかでキャラを識別していた私なので、このアニメでは顔と名前がすぐに覚え…
今回も面白かったですねー。まんべんなく人物が紹介されつつ、どのお話もしっかり笑わせてもらいました。このアニメらしい繊細さを感じる描写もちゃんとあって、安心の「みつどもえ」品質でした。今回のお話ではクリスマスパーティがお気に入りです。吉岡を…
何とも落ち着かない雰囲気が続きます。魔法少女の活躍に爽快感があんまり感じられないし、マミの姿に憧れを抱き始めたまどかにも危うさが漂ってるんですよね。なんかとっても息苦しい。このアニメ、何を描こうとしてるんだろう。最初はまどかが精神的に成長…
放課後、遅くまで残って風早を待っていたのは爽子だけじゃなかった。たしかに胡桃ちゃんは、みんなの前で風早にチョコを渡すわけにはいかないですよね。いつでも渡すことができたはずの爽子と違って、風早がひとりになる機会をずっと待っていたんでしょう。…
ついに始まりましたね、待ってましたよ。そして、相変わらずのみつどもえっぷりだったと思います。ちょっとばかしやり過ぎなところはあったけど、締めはしっかりとみつどもえ品質でした。このアニメは、しばしば三つ子たちを徹底的にいじめ抜いたり、追いつ…
いきなり胡桃ちゃんが登場してきましたが、彼女のエピソードの総集編でしたね。1期の中では大好きなお話だったので、いろいろ思い出したりして素直に楽しめました。そしてちょっと切ない感じの胡桃ちゃんでしたけど、最後は「ようし、今日は一番高いパック…
「魔法少女まどか☆マギカ」っていうのが、ちょっと覚えにくいんですよね。「まどか」と「マギカ」のところがこんがらかっちゃうんですが、そのうち慣れるかな(笑)。実は漠然と子供向けアニメみたいなのを想像していたんですけど、全然違いました。これはか…
今期も多くの深夜アニメが放送されるようで楽しみですね。個人的に気になっているのは、「フラクタル」「放蕩息子」「みつどもえ 増量中!」「君に届け 2ND SEASON」くらいでしょうか。あと「GOSICK」「夢喰いメリー」なんかは意外と好みに合う可能性はある…