どこまでも面白くなり続ける「みつどもえ」です。今回のお話も三つ子の魅力が全開で、その破壊力は圧倒的でした。そして最後のエピソードをきれいにまとめてくれたのもとてもうれしい。
<みっちゃんの居場所>
遊園地フリーパス無料券を当てたみっちゃん。ここで券の内容をよく確かめれば、何も起こらなかったんですよね。すっかり二人しか行けないと思い込んでしまったことが、お話の始まりでした。
あと一人、誰と行こうか。ふたばはもしかしたらお父さんと一緒じゃなきゃイヤと言うかも。ひとはと行けば、妹のわがままにお姉ちゃんとして付き合わなきゃいけない。いや、逆にもしかしたら遊園地なんて幼稚だと馬鹿にされるかもしれない。そしてクラスメートの顔も浮かんでこないんだなあ。みっちゃんが自分の居場所をどう考えているかわかります。で、そのときふたばが言うんです。
「みっちゃんと遊園地、楽しみー。」
「えっ、わ、私でいいの?」
「なんで、小生じゃイヤ?」
「し、仕様が無いわね。連れてってあげるけど、はしゃぎすぎないでよね。」
「はーい。」
みっちゃんの手が自然に伸びて、ふたばと手をつなぐ・・・。ギャグアニメに留まらないこの繊細さ。ハァ〜、もうホントたまりません。
<家に帰っても、三つ子のドラマは続く>
私も遊園地に行きたいと言うひとは。ガチレン好きに関わるところは、しっかり意思表示するようになりました。しかも末っ子モードはそのままなので、みっちゃんにしてみれば、よりあしらい難くなってるかも。今回の猫のお話であれだけみっちゃんがひとはを気にかけてくれたのに、全くおかまいなしですよね。
そんなひとはにふたばが乗ってしまったから、みっちゃんが困ったことに。ガチレンを幼稚だと馬鹿にしていたことも相まって、自分は行かないと退いてしまいました。杉崎と約束があったなんて嘘までついて、どうしても甘えることができないみっちゃん。違う、みっちゃん、ここは甘えていいトコなんだよ・・・。
<ホントに気の合わない三つ子です(笑)>
「ねえねえ聞いてー。今度の日曜日、日帰りの北海道旅行に行くの。」
この杉崎の言葉に対する三つ子の反応が面白い。
みっちゃんは、ヤバい嘘がばれてしまうと必死で取り繕おうとする。ふたばは、額面どおり受け取って、みっちゃんも北海道に行くと思ってる。ひとはは、勘よくこの状況を把握したようです。
どうしてこうも同時にバラバラなのさ。三つ子なのに気が合わないなあと笑って見てたら、もう一回同じようなのがきた。
ひとはがみっちゃんをツンツンしてから、「ここ、見て。」と券を指差す。これに対する三つ子の反応がやっぱり面白い。
みっちゃんは、愕然とした上にふたばに追い打ちをかけられ、机に突っ伏して涙する。ふたばは、この状況で佐藤を誘ってしまうんだなあ(笑)。ひとはは、肝心なところで大事なことが口に出ない。三つ子らしくピピって同時シンクロしないところが何とも可笑しい。
ちなみにこの状況に巻き込まれて、もっとも訳が分からなかったのは杉崎でしょうね。みっちゃんと杉崎の絡みが変則パターンで、その妙な抜け方が笑えます。
<好感が持てるひとはの成長描写>
ところで、ひとはって肝心なところで大事なことが口にできない。これは最初の頃からのひとはらしさで、今も全然変わってないですね。このおかげで何人の登場人物が被害を被ったのか(笑)。
成長著しいひとはですが、そんなところは残っている。人は何か一つが良くなったら全てが好転してハッピーになるわけじゃない。過去の自分に成長した部分を積み上げて今の自分がある。そんな風にひとはを描写してくれるこのアニメは、とても丁寧だなあと思うのです。
最初の風邪のお話もそうですね。前回、ガチレン話でひとはの周りにクラスメートの輪ができたんだけど、今回やっぱりひとはは一人でチクビを愛でている。でもクラスメートの会話ややり取りを見てると、ひとはが受け入れられているとわかります。こういう描写って、すごく好感が持てますよね。
<丸井さんの家庭の日常>
話を戻して、遊園地のエピソードです。いつもの「みつどもえ」ならみっちゃんが涙して終わっていたかもしれません。矢部っちのことはプイっと見捨てたひとはですが、今回のみっちゃんに対してはもちろんそんなことをするはずもなく、ちゃんと事情をお父さんに話したのでしょう。
周囲に甘えるのが下手なみっちゃんのことなんて、丸井家のみんなはわかってるんですよね。みっちゃんの居場所はちゃんとあるよと、ふたばがみっちゃんの手を引っぱってくれました。笑顔が戻ったみっちゃんは、やっぱり真ん中で先頭を走る。それでこそみっちゃんですよね。
<「みつどもえ」面白かったです>
第1話を見た時には、こんなに夢中になるとは思ってもいませんでした。回を重ねるごとにギャグネタが広がりを見せ、三つ子にとどまらず登場人物が増えるごとにますます面白くなる。ひとはの成長やみっちゃんの居場所、丸井家の家族愛なんかも上手にまぶされていて、本当に楽しめたアニメでした。
2期も大いに期待しています。